入門講座(2025年度)ご案内

入門講座のご案内 

2025年度入門講座のご案内

✟キリストに出会いたい方、キリストと共に歩んでみたいと思う方、カトリックを知りたい方、信者の方で改めて信仰を見つめなおしたい方、どなたでも参加できます。

✟現在行われている講座

水曜日クラス 第1、第3水曜日 9:30のミサ後 10:15~12:00  2024年5月より2年間の予定

日曜日クラス 第1、第3日曜日 10時のミサ後 11:30~13:00  2024年11月より2年間の予定

◎ この他、洗礼を受けて間もない方々のためのフォローアップ講座も行っています。

◎ お気軽にお問い合わせください。日時、曜日などのご相談に応じます。   電話 045-331-2317   留守電の時は、録音ください。または掛けなおしてください。

◎ メールにてご連絡の方は下記へ

 

叙階式 保土谷教会出身の枇杷晃平助祭が叙階のお恵みを!

新司祭 叙階式のお知らせ

神に感謝

ルカ枇杷晃平助祭の司祭叙階式が、3月20日(木)に保土ヶ谷教会において行われ新しい司祭が誕生します。

枇杷晃平助祭叙階式

主日ミサのご案内 (主な主日・祭日)

主日のミサ・平日のミサの時間

2月        通常の時間です

3月

  • 5日(水) 灰の水曜日(7時、10時、19時)
  • 8日(土) 夕方のミサなし
  • 9日(日) 四旬節の黙想会(ミサ後)
  • 20日(木) 叙階式 13:00~
  • 23日(日)枇杷新司祭による初ミサ

4月

  • 13日(日) 受難の主日(枝の主日)ミサ10時
  • 17日(木) 聖木曜日(ミサ17時)
  • 18日(金) 聖金曜日(ミサ17時)
  • 20日(日) 主の復活(ミサ10時)

復活節以降の主日・祭日は、別途お知らせいたします。

なお、司祭のご都合で、時間は間際に変更になることがございます。ご了解ください。

助祭叙階式 三人の神学生が助祭に

【2024年】助祭叙階式のお知らせ  ⇒ 終了しました

 

横浜教区では下記の通り、山手教会の主日のミサの中で助祭叙階式が行われます。

なお、叙階式の模様はYoutubeによるライブ配信されます。

日 時:2024年4月21日(日)復活節第4主日(世界召命祈願の日)11:30

場 所:山手司教座聖堂(カトリック山手教会)

司 式:ラファエル梅村 昌弘 司教

受階者:ルカ 枇杷 晃平(保土ヶ谷教会)

    ヨセフ トラン・ヴァン・グェップ(藤沢教会/ベトナム・信仰の宣教修道会)

    ペトロ ホアン・ドゥック・ナン(二俣川教会/ベトナム・信仰の宣教修道会)

キリスト教の教えに関心がおありの方へ 入門講座開講のお知らせ

入門講座開講のお知らせ   2024年度      本年度【2025年】は、ただいま準備中です

開講 4月17日(水)

5月より 第一水曜日、第三水曜日 <9:30のミサ後 10:15 ~ 12:00>

保土ヶ谷カトリック教会 カフェテリア

キリスト教に関心、ご興味のある方、もう一度学びなおしたい方、どなたでもご参加を!

筆記用具をご持参ください。 申し込みは下記まで。メールまたは電話で。

電話  045-331-2317

fax          045-331-5545

メール hodo_ch_mizu@outlook.com

担当者(戸上、枇杷) までご連絡下さい。    (入門講座担当)